【人吉】1200年の歴史があるパワースポット「青井阿蘇神社」

熊本の人吉にある「青井阿蘇神社」です。

場所はJR人吉駅から400mほどの距離で、歩くと約10分で到着します。

神社の入り口に来ると蓮池や太鼓橋など、絵になる風景が広がります。

※その他の八代・水俣・人吉エリアの見どころスポットはこちら↓↓

一円玉の招霊木

神社の入口横には招霊木(おがたまのき)があります。

こちらは天に向かってまっすぐに枝を伸ばすことから、神霊を招く木とされています。

貨幣の基本である「一円玉」にデザインされているのがこの木です。

【八代・水俣・人吉で宿泊するなら】

全客室半露天風呂付きの宿 浜膳旅館

Source of photo:楽天トラベル

楼門(ろうもん)

正面の鳥居をくぐって最初に出てくるのが、高さが12mもある楼門です。

禅宗と桃山様式が調和した建物で、屋根がとっても珍しい茅葺になっています。

拝殿(はいでん)

さらに進むと拝殿が出てきます。

屋根は茅葺でできていて、かわいい素朴な外観です。

内部は拝殿、神楽殿(かぐらでん)、神供所(じんくしょ)の三つに仕切られています。

現在の社殿は江戸時代の初期に建立され、2008年には本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門が熊本では初めて国宝に指定されました。

球磨地方の鎮守として1200年以上前の806年に創建された古い神社で、敷地内には他にも見どころがいっぱいです。

【八代・水俣・人吉でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

文化苑(ぶんかえん)

神社の横には平安時代から明治時代までの1100年間、大宮司を代々継承されてきた青井家の広大な屋敷「文化苑」があります。

屋敷と神社をつなぐのが1743年建築の「むすび回廊」です。

むすび回廊にちなんだ縁むすび絵馬もあります。

さらに神社の敷地内には青井稲荷神社があり、朱色の鳥居がたくさん並んでいます。

【八代・水俣・人吉で遊び・体験をするなら】

人吉温泉物産館

神社のすぐそばには物産館があります。

熊本や人吉のお土産が数多く販売され、地元のグルメを味わえるレストランもあります。

人吉・球磨地方はアニメの「夏目友人帳」の舞台としても有名で、関連グッズも販売しています。

まとめ

茅葺の屋根が美しい!熊本が誇る国宝の「青井阿蘇神社」です。

名称:青井阿蘇神社 あおいあそじんじゃ
住所:熊本県人吉市上青井町118
駐車場:無料駐車場あり
青井阿蘇神社のページ

※その他の八代・水俣・人吉エリアの見どころスポットはこちら↓↓

【熊本までひとっ飛び(熊本空港)】

【熊本の飛行機+宿泊パック】

熊本のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

平日がお得に泊まれる、大人のための宿泊予約サービス。


全国800の施設から部屋を選んで、気軽に長期滞在できるホテルのサブスク。


民泊・農泊・コテージ・古民家など個性的な宿を集めた予約サイト。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る